AIZU ONLINE JUDGE

AOJ ITP1 1_B(X Cubic)を解く

AOJ_ITP1_1_B

Aizu Online Judge(AOJ)が提供している「プログラミング入門」(ITP1)の1_B問題をC++とPython で解いてみました。

ITP1 のトピック1では、「プログラミングの入門として、基本構造、変数、入出力、計算式を学習します。」とあります。わたしは、C と C++ には、ある程度習熟しています。この学習コースを通じて、Python に慣れていきたいと考えています。

問題(1_B: X Cubic)

問題はリンク先をご覧ください。

AOJ ITP1 1_B問題:X Cubic

整数を一つ入力して計算結果を出力する問題です。

解答案

C++ プログラム例(ITP1 1_B)

#include <iostream>

using namespace std;

int main()
{
	int x;

	cin >> x;
	cout << x * x * x << endl;

	return 0;
}

整数を一つ読み込み、3乗を出力します。

Python プログラム例(ITP1 1_B)

x = int(input())
print(x * x * x)

input() で、1行読み込みます。改行は含みません。input() は文字列を返すため、int() を使って、整数に変換しています。print で3乗を計算して出力しています。

Python は、べき乗の演算子 ** があるため、次のプログラムも同じ出力をします。

x = int(input())
print(x ** 3)

最後に

C や C++ のmain関数やinclude文は、最初にプログラムに触れる人には、ある種の呪文に思えるかもしれません。Python は、上から書いた順に動作するため、分かりやすいです。

C++ のプログラムと Python の最初の例は、同じ動作をしています。C++ の入力と出力の行(背景色を変えました)は、表現が異なるだけで、ほぼ同じ文字数です。Python は他の呪文がなくても動作していると言えます。

簡単なプログラムでも、気づきが得られました。

引き続き、ITP1 の問題を紹介していきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA